お知らせ
10月23日のコミティア118に出展します。
スペースは「T10a」になります。
頒布物は以下の通りです。
・ロングライダース5.0(※再版)
・ロングライダース6.0
・ロゴステッカー白・銀・クローム
(※「ふわふわサイクリング1.0」は間に合いませんでした…)
よろしくお願いします。
1月31日11時から東京ビッグサイトで開催される「コミティア115」にて
自転車長距離走行同人誌「ロングライダース」の
新刊「LONG RIDERS 6.0」が頒布開始となります。
スペースは東京ビッグサイトの東5・6ホールの中間にある「展16」です。
※なお入場に際してはイベントカタログ(1300円)の購入が必須となります。
以下、頒布物のお品書きなど。(※価格はイベント価格で委託価格とは異なります)
●ロングライダース6.0(200ページ・2000円)
●ロングライダース2.0(再版・2000円)
●サコッシュ2種(ブルー・ピンク 各2000円)
●ロングライダース6.0ポスター(A1サイズ・1000円)
●ステッカー4種(白・黒・赤・シルバー 各色2枚セット・500円)
●エマージェンシーカード(無料配布 ※買い物しなくてもさしあげます)
なお、ショップ委託に関しては改めて告知しますが、
委託開始は2月2日以降になります。
また委託価格はイベント価格とは異なりますのでご了承ください。
■委託ショップリスト
・COMIC ZIN 新宿店
・COMIC ZIN 秋葉原店
・COMIC ZIN 通販
・フォーチュンバイク(錦糸町)
・せとしなのサイクル(瀬戸市)
・侍サイクル(彦根市)
・ヒラコサイクル(逗子市)
・縁川商店(木崎湖)
・アルファベッティカフェ(鎌倉市)
取扱いアイテムなど詳細については後ほど告知しますね。

▲こちらがA1サイズポスターになります! (イベント価格1000円)

ご無沙汰しています、編集長のあきばっくすです。
大変おまたせしました!
1月31日に東京ビッグサイトで行われる同人誌即売会「コミティア115」にて
自転車長距離走行同人誌「ロングライダース」の新刊が発行されます。
新刊の「LONG RIDERS 6.0」は総ページ数200ページ。
今回の巻頭特集は昨年フランスで行われた4年に一度の1200kmブルベ、
「パリ~ブレスト~パリ」の記事が5本あります。
内容はこんな感じです。
・夫婦タンデムでブルベの最高峰・PBPに挑戦!
・ロードバイク歴3年、ノリと勢いに任せてフランスへ!
・我らたまがわPBP愚連隊、チームで挑んだ1200km
・平地がない! 1200kmの距離よりきついアップダウンの連続
・初の海外旅行がPBP! ひと夏の冒険
・この道のりの長さよ!
・「わーちゃん・アキちゃんのブルベ事情」600kmブルベ編
・わが心の木崎湖へ・1泊2日のゆるふわツアー
・神様に会いたくて走った200km
・なんでなの? またも嵐の山梨ツーリング!
・東京~大阪26時間。ついでにしまなみ海道まで往復してきました!
・「まことバニーホップ!」
・ゴールデンウイークに1000kmブルベを2本走ってみました
・新妻がまたも調子に乗って600kmブルベに挑戦!
・これがブルベの一丁目! 目指せ完走、定峰200秋
・ブルベ初めてのリタイヤ、くやしかったり美味しかったり
・「湘南坂道ショートライダース!」
新作サコッシュ2種、カッティングステッカー2種などがあるのですが、
お品書きはまたあらためて!
サークル・ロングライダースではこの夏のコミックマーケットに申し込み中で、
参加できれば夏のコミケで「ロングライダース5.5」を発行するつもりです。
中には既に原稿をお願いした方もいますが、ここで改めて執筆者を公募しようと思います。
応募資格は「ロングライダースの読者である」 ということ。
今度こそ「ゆるふわ」なロングライダースを作るぞ!
以下、詳細な条件などを記していこうと思います。

続きを読む
昨年末のコミケの後からしばらく呆けておりましたが、
今年もよろしくお願いします。
さて、表題の件。
ロングライダース缶バッジとエマージェンシーカードの
再生産が完了しましたので、配布についてお知らせいたします。
まず缶バッジですが、下記ショップでロングライダース及び
「ろんぐらいだぁす!」商品をお買い上げの方に、缶バッジを一個、
プレゼントいたします。 続きを読む
編集作業も大詰め、最近体調がよくないせいもあって疲労困憊です。
さてついにロングライダース5.0の表紙が完成いたしました!

そうです、今回のテーマは「完走と挫折」。
ロングライダースでは珍しく、完走ができなかったレポートを
何本か載せています。
それにしてもナイロン先生の表紙イラスト、素晴らしいですね!
「達成感をテーマに書きました!」とコメントをいただいていますが、
明け方の空をバックに完走を喜び合うふたり、最高にクールです。
ちなみにナイロン先生はむちゃくちゃ速いロングライダーです。
糸魚川ファストランやbaruくんと組んでエンデューロなどにも出ています。
クールと言えばイラストだけでなく、デザインも注目してください。
デザイナーは8823デザインの内田圭祐さん。
あの森薫さんの「シャーリー」「乙嫁物語」、そして「ろんぐらいだぁす!」の
コミックスの装丁を手がけているデザイナーさんです。
お忙しい中を縫って、レイアウトをやっていただきました。
というわけで裏面も公開。

というわけであとは本文ですね!
今夜も寝ずに頑張ります!
(睡眠不足で若干ハイになっています・・・・・・)
※12月17日追記:裏表紙の筆者名に一部修正があったため画像を差し替えました。
先日コミックマーケットC87の当落発表がありまして、
サークル・ロングライダースは12月28日、西こ-24aのすぺをいただきました。
それを受けて、ただいま9冊目の新刊の編集作業の真っ最中。
誌名は「LONG RIDERS 5.0」となります。
11ヶ月ぶりの本誌なので、「4.5」が欠番になってしまいましたが、細かいことは気にしない!
今回のロングライダース5.0、久しぶりの号なので、記事量も多めでお届けします。
アザミユウコ先生の長編コミック「佐渡ロングライド」もいよいよ完結!
Abさんはオランダ〜ドイツ〜イタリアの1200kmレポート、Baruくんは本州一周タイムトライアルにトライ!
詳しい内容はおいおいお知らせしますが、とりあえず12月28日はビッグサイトで僕と握手だ!
同人誌ロングライダースは2月のコミティアで発行して以来、特に動きがなかったのですが
既刊の増刷状況と夏コミについてご連絡しようと思います。
その前に、木崎湖での一枚。
大分太ってますがこれでも80kgから74kgとかなり痩せたんです。


ああ、やっぱり木崎湖はいいわ・・・
個人的な話で申し訳ないですが、今年前半は1月からブルベにちょこちょこ出て
・BRM112神奈川200km逗子・・・タイヤトラブルでリタイヤ
・BRM315千葉200km・・・完走
・BRM405千葉400(瀬又)-袖ヶ浦・・・雨に負けてリタイヤ
・BRM510興津400・・・体調不良によりリタイヤ
と不調でした。
そのあとは5月末の「アルプスあづみのセンチュリーライド2014」に出て
その前日の”木崎湖自転車祭り”に参加して撮った写真が上記の一枚。
さらには6月1日には「Mt.富士ヒルクライム」に出て2時間20分13秒という記録でした。
ちなみに一緒に出たAbさんは1時間15分1.88秒でシルバーを逃すという残念なことに。
そのAbさんですが、今年の夏は北海道1200kmとオランダ~ドイツ~イタリア1200kmの
ブルベに出場を考えているそうです。
そんな昨今、COMIC ZINさんの通販でもロングライダースがポツリポツリと売り切れてる状態。
5月の中旬には「ロングライダース1.0」を増刷してCOMIC ZINさんとamazonさんで販売再開しています。
さらに6月15日には「ロングライダース1.5」を販売再開予定。
amazonさんでは時間差があるものの、同じく「1.5」を販売を再開します。
また7月10日頃には「ロングライダース3.5」が増刷・販売再開される予定です。
それと今年の夏のコミックマーケットですが、ロングライダースとしてスペースを確保できました。
ただし新刊の「ロングライダース4.5」は出ません。
次のロングライダースの新刊は冬の「ロングライダース5.0」ということになります。
夏コミでは既刊の「ロングライダース4.0」などをメインに、余力があれば何かノベルティを
用意するということを考えています。
なおスペースは「8月15日 西お-40b」となっています。
詳細については続報をお待ちください。
2月2日のコミティア107において多数の皆様のご来場をいただき、
誠にありがとうございました。
おかげさまでロングライダース4.0も無事発刊され、
皆様に楽しんでいただけているようで感謝に堪えません。

当日のブースの様子。
ナイロンさんの描く表紙イラストのポスターも頒布されていました。
COMIC ZINさんで現在も販売されていますのでよろしくお願いします。
さて、そのロングライダース4.0におきまして少々大きな誤植がありました。
本誌104ページから始まる「カリフォルニア1200km」の記事の冒頭で、
イラストレーターのクレジットを「ウサミルイ」さんとするべきところを
誤って「イセダイチケン」さんと表記してしまっています。
読者の皆様、ウサミルイ様、イセダイチケン様、ふぃりっぷ様には
多大なご迷惑をおかけしたことをここでお詫び申し上げます。
やっとロングライダース4.0の編集が終わりました。
イベント頒布は2月2日にビッグサイトで行われるコミティア107にて、
サークルスペースは「む14a」になります。イベント頒布価格は1500円です。
また同日にCOMIC ZINさんの秋葉原店、新宿店でも14時から委託販売開始予定です。
委託価格は税込1785円となります。
COMIC ZINさんの通販も同日にスタート予定です。
その他、従来実績のある頒布協力先は調整中です。
で、こちらが表紙。
イラストは「フロッグマン」「フォトカノ Your Eyes Only」を
お描きになられたコミック作家のナイロンさんです。

続きを読む
イベントやら、トークショウやら、色々バタバタしていたので、すっかりと告知するのが遅れてしまいましたが、改めて告知をさせていただければと思います。
『ロングライダース』のスピンオフ企画である、三宅大志先生の『ろんぐらいだぁす!』ですが、現在コミックス最新第2巻が、全国書店にて絶賛発売中です♪
という事で、2巻の表紙画像などをUP。

亜美ちゃんソフトクリーム美味しそうに食べてますねー。
実は、この表紙イラストの場所は実在します。境川CR沿いにある、飯田牧場というところなのですが、日本一小さな牧場といわれているところで、ソフトクリームやジェラートがとても美味しいところなのです♪
江ノ島や鎌倉へのサイクリングがてら、聖地巡礼という訳でもありませんが、是非一度立ち寄ってみては如何でしょうか? サイクルスタンドも常備している、サイクリストには嬉しいところなのです♪
そういえば飯田牧場にサイン色紙持って行こうと、三宅先生と話をしていてまだ持って行って無い気がするなぁ…。近々持っていかなくては…。
ちなみに、コミックス2巻は1巻の時と同様に、店舗によっては特典が付くところもあります。三宅先生のBlogにて紹介していますので、特典の内容が気になる方はこちらをチェックしてみてください。
http://ameblo.jp/miyaketaisi/entry-11657545610.html
個人的なオススメは、やはりCOMIC ZINさんのロングライダース出張版。メロンブックスさんの温泉をテーマにした4Pリーフレットも中々の出来ですよ♪
続きを読む
いよいよ今週末に秋葉原で開催される「やっちゃばフェス」にて
ロングライダース3.75が頒布開始となります。
表紙イラストは縞うどんさんが描くセバレブジャージを着たAbさん。

内容的にはロングライダースが誇るランドヌールのAbさんが2007年から2012年までに
走った海外ブルベをまとめたもの。
このうちイタリア1600㎞とアラスカ1200㎞、ロシア1200㎞は再録となりますが
パリ~ブレスト~パリ1200㎞とロンドン~エジンバラ~ロンドン1400㎞は新原稿です。
また巻末のおまけに私、あきばっくすの「遥かなるパリ~ブレスト~パリ」の
第3回が掲載されていますのでよろしくお願いします。
この日のイベント以外でもCOMIC ZINさんの各店舗や通販でも委託予定です。
イベントでの頒布価格は1000円、委託では1155円となります。
木崎湖でも10月19日以降委託される予定です。
続きを読む
8/31~9/1の木崎湖サイクルミーティングにいらしてくださいました皆様、
ロングライダースTシャツのお求め、ありがとうございました。

イベントの方は大変盛り上がっておりまして、トークショーやスキルトレーニングの他にも
サイクルマーケット、作家の先生方のサイン会、任意での小熊山ヒルクライム、縁川商店でまったりとか
みんなで木﨑湖を堪能していただいたようで何よりです。

私はというとTシャツの販売の他に書籍販売部として阿羅本景先生の
「止まらないで自転車乙女」のサイン本を販売、30部を完売したりしていました。
続きを読む