
こんばんは、あきばっくすです。
ロングライダースの新刊「LONG RIDERS 5.5」が
8月14日、コミケ1日目に頒布開始されます。
コミケのスペースは「東ム-46b」です。
ちなみにイベントでの頒布価格は1500円、
委託価格は1836円(税込)を予定しています。
コミックマーケット以外での委託頒布は以下のようになります。
●COMIC ZIN 秋葉原店・・・8月14日・15:00くらいから
●COMIC ZIN 新宿店・・・8月14日・15:00くらいから
●COMIC ZIN 通販・・・8月14日・18:00くらいから (通販サイトはこちらから)
●縁川商店(Yショップニシ・長野県木崎湖)・・・8月19日くらいから
●フォーチュンバイク(東京都墨田区)・・・8月19日くらいから
● 侍サイクル(滋賀県彦根市)・・・8月19日くらいから
●せとしなのサイクル(愛知県瀬戸市)・・・8月19日くらいから
●ヒラコサイクル (神奈川県逗子市)・・・8月19日くらいから
●アルファベッティカフェ(神奈川県鎌倉市)・・・8月15日・08:00くらいから
※今回の初回特典は新作缶バッジとなります。

それでは内容の紹介を続けます。
ラインナップは以下のようになります。

総ページ数は114ページ、今回も面白いですよ!
CONTENTS
004 LONG RIDE REPORT 1
■2015 Fleche MTB・小径車・クロスバイクで大阪~東京を24時間で走れるか?
文●baru イラスト●北条晶 デザイン●ところで
016 LONG RIDE REPORT 2
■『弱ぺ』ファンのふたりが聖地を巡り、泣きながら200kmを走ってきたよ
文●ゆずほ&アヤノ イラスト●ねりわさび デザイン●ところで


024 BEGINNER REPORT 1
■ロングライダースを読んでアルプスあづみのセンチュリーライドに挑戦した木崎湖ローカルの奮闘記
文●裏猫 イラスト●oまー デザイン●さとち
034 BEGINNER REPORT 2
■自転車コミックにダマされた初心者がクロスバイクで京都~琵琶湖~京都~奈良を走ってみた
文●温泉半熟卵 イラスト●絹山サメハル デザイン●Leitz
042 LONG RIDE GUIDE 1
■北へ、南ヘ 諏訪大社と高遠の桜をめぐる120km
文●小林秀信 イラスト●せきらあめ デザイン●さとち
050 BREVET ILLUSTRATION GUIDE
■100kmは冒険だ、200kmなら尚更だ ~ 極私的ブルベ入門
060 BREVET REPORT 1
■敗れざる者、いま再びの栄光
文●きらくあん イラスト●七津屋
068 BREVET REPORT 2
■新妻が夫婦善哉で400kmブルベを走っちゃいました!
文&イラスト●小姐
078 BREVET COMIC
■わーちゃん・アキちゃんのブルベ事情
作●新盤

091 INFOMATION
■バックナンバー
デザイン●千尋
092 LONG RIDE GUIDE 2
■海鮮! スイーツ! 知多半島を走ってみなイカ?
文●ケンイチ イラスト●四方山哲 デザイン●Leitz
100 LOMG RIDE ESSAY 1
■交通事故から快復、三浦半島リハビリライドまでの道
文●MR2 イラスト●コガワ デザイン●さとち


106 LOMG RIDE ESSAY 2
■遥かなるパリ~ブレスト~パリ(最終回)
文●あきばっくす デザイン●Leitz
110 POST SCRIPT
■編集後記
デザイン●さとち
112 COLOPHON
■奥付
デザイン●ところで
総ページ数は114ページ、今回も面白いですよ!
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。