編集幹事、ばんざいです。

 Vol.2.0では縞うどん先生がセルフディスカバリーアドベンチャー・イン・王滝参戦のイラストエッセイを寄稿して下さいましたが、それ以外もっぱらロード関係のレポート集であるロングライダース。
 しかし、普段と違う自転車に乗ってみたいという事で私といしこうさんが相次いでMTBを購入し、折角だから気兼ねなくたっぷり走れるイベントを探していたところ、知人を通して知ったろまんちっくエンデューロというイベント。
 主催の栃木県マウンテンバイク協会の情報ブログには――

「開催地にマウンテンバイクパーク要望の気持ちをお伝えする、数字の力として、皆様にご協力を頂きたいので、是非ともご参加・ご協力の程、宜しくお願い致します」

とか、

「レベルを問わず楽しめるコースとなっておりますよ」

とか書いてあるし、キッズクラスなんかもあるので家族連れも見込んだ比較的初心者向けイベントっぽい。

 比較的親しみやすいレポートを集めるというVol.2.5の趣旨にも合う。

 そんなわけで迷わず3時間ソロクラスでエントリしました。

blog1
なにせいしこうさんも私もMTBは完全な初心者。ズブの素人。練習すらほとんどしていません。
 だからこそ、自分のペースでたっぷり走れそうなイベントを選んだつもりだったんですが。

しかしエントリ順のゼッケン番号の若い方から名前を呼び上げられ、フロントローに。

blog2

5

そして予想外に本格的なコース。
blog3

 ……詳しくは誌上でお確かめ下さい。
 完全な初心者視点のユルいイベントレポートとなっております。
 記事ボリュームも程々なので、「ついにロングライダースにMTB記事が!」なんて期待はせずに御笑覧下さい。

 そんなユルい記事も収録されているロングライダースVol.2.5の刊行はコミックマーケット82、8月12日日曜日の東ハ-46b(お誕生日席!)
 書店での委託は今回もCOMIC ZINさんにお願いします。
 COMIC ZINさんでの販売開始は8月12日(日)の14時から。
 通販の開始はそれよりちょっと遅れるかもしれません。

 ところで、王滝以外にMTBで同様の長距離イベントってあるんでしょうか?