こんばんは、編集長あきばっくすです。
このブログにも書くことが色々たまっていますので
今週からごそっと更新していく予定です。
先日の6月7日にロングライダース1と2.0の
増刷が完了してCOMIC ZIN様の各店舗に納本されました。
その展示の模様を紹介します。
●COMIC ZIN 新宿店
〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-12-11 山銀ビル5F

入口のすぐ左に自転車本コーナーがあって
ナイロン先生の描いたのロングライダース2.0ポスターが!

自転車関係の商業誌・同人誌の中にドンと平積み!
「サイクルクリップ」や松本先生や秋篠さんの本と一緒に買えます。
結構レアな自転車本も見つかるかも?
このブログにも書くことが色々たまっていますので
今週からごそっと更新していく予定です。
先日の6月7日にロングライダース1と2.0の
増刷が完了してCOMIC ZIN様の各店舗に納本されました。
その展示の模様を紹介します。
●COMIC ZIN 新宿店
〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-12-11 山銀ビル5F

入口のすぐ左に自転車本コーナーがあって
ナイロン先生の描いたのロングライダース2.0ポスターが!

自転車関係の商業誌・同人誌の中にドンと平積み!
「サイクルクリップ」や松本先生や秋篠さんの本と一緒に買えます。
結構レアな自転車本も見つかるかも?
●COMIC ZIN 秋葉原店
〒101-0021
東京都千代田区外神田1-11-7 高和秋葉原ビル
店舗の広告がグッスマの「アルティミット・まどか」に!

ロングライダースは2Fの全年齢同人誌コーナーで買えます。
2階に上がって左側の棚に見本誌が。

秋葉原店ではレジで「ロングライダースください」と言って
出してもらうシステムになっています。もみじ真魚先生の本も隣に。
さていままで新宿と秋葉原のCOMIC ZIN 様の店頭でしか買えなかった
ロングライダースですが、神保町の書泉グランデさんでも
取り扱いが始まりました!
●書泉グランデ
〒101-0051
東京都千代田区神田神保町1-3-2

「ニューサイクリング」と「シクロツーリスト」の間に
ロングライダースが平積み!なかなかシュールな光景です。
自転車同人誌はロングライダースしかありませんが
自転車商業誌の品揃えは都内随一ではないでしょうか。
そんなわけで梅雨時の今、雨の週末はぜひ上記3店に
足を運んでみてはいかがでしょう?
〒101-0021
東京都千代田区外神田1-11-7 高和秋葉原ビル
店舗の広告がグッスマの「アルティミット・まどか」に!

ロングライダースは2Fの全年齢同人誌コーナーで買えます。
2階に上がって左側の棚に見本誌が。

秋葉原店ではレジで「ロングライダースください」と言って
出してもらうシステムになっています。もみじ真魚先生の本も隣に。
さていままで新宿と秋葉原のCOMIC ZIN 様の店頭でしか買えなかった
ロングライダースですが、神保町の書泉グランデさんでも
取り扱いが始まりました!
●書泉グランデ
〒101-0051
東京都千代田区神田神保町1-3-2

「ニューサイクリング」と「シクロツーリスト」の間に
ロングライダースが平積み!なかなかシュールな光景です。
自転車同人誌はロングライダースしかありませんが
自転車商業誌の品揃えは都内随一ではないでしょうか。
そんなわけで梅雨時の今、雨の週末はぜひ上記3店に
足を運んでみてはいかがでしょう?
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。