編集幹事、ばんざいです。

同人誌ロングライダースが御紹介に預かったり、ライター陣が寄稿させて頂いたりした商業自転車誌が相次いで刊行されます。

自転車と旅 Vol.7 (ブルーガイド・グラフィック)
自転車と旅 Vol.7 (ブルーガイド・グラフィック) 4/24発売
>■長距離に魅せられた人たち
>「ロングライダース」に描かれた冒険+想い出に残るロングライド5選
「ロングライダース」という同人誌がある、という事をご紹介頂いております。
イメージ画像として写真を提供致しました。


サイクルクリップ2012
サイクルクリップ2012 4/27発売
三才ブックス詳細ページ
>「自転車で木崎湖に行く理由」
>「小熊山ヒルクライム ~木崎湖を見下ろそう~」
>「木崎湖から松本へ」
『特集 木崎湖を走る!』という企画内で「ばんざい」及び「たぴも」が寄稿しております。
実は2月のエクストリーム納品時にも三才ブックス編集のS藤氏と同行取材しておりました。

>どこまでも走りたくなる同人誌『ロングライダース』インタビュー    
同人誌ロングライダースに関してもQ&A方式でご紹介頂いております。

>特集 自転車ダイエットをはじめよう
更に上記企画ではライター・baru&イラストレーター・縞うどん&武蔵屋長元坊氏も協力。

>『南鎌倉高校女子自転車部』劇中車の製作 ~マンガ家・松本規之のこだわり~
更に更に、ロングライダースVol.1でイラスト寄稿頂いた松本規之氏も登場。

様々な企画に渡ってロングライダース関係者が協力しております。


シクロツーリストVol.6 旅と自転車
シクロツーリストVol.6 旅と自転車 5/7発売
>ビルダーが考えるブルベ用自転車
ばんざいが世を忍ぶ仮の本業としての立場で寄稿しております。
かなり無理矢理詰め込んで6ページ……。
また、ロングライダース編集長あきばっくすも、4月のフレッシュ参加後にシクロツーリスト誌の田村編集長より締め切りまで数日というタイトなスケジュールでの原稿依頼という無茶振りを受け、見事にこなしています。
内容に関しては誌面で御確認下さい(実は私も全く読んでおりません)。


以上、ロングライダース共々、宜しくお願い致します。

なお、在庫切れが続いておりましたロングライダースVol.1.5ですが、4/25に増刷納入予定となっております。
書店委託はCOMIC ZIN、店舗は秋葉原と新宿通販もこちらで御利用下さい。
マキノサイクルファクトリーでも頒布しております。
木崎湖キャンプ場及び縁川商店(Yショップニシ)でも頒布ご協力頂いております(在庫状況は直接お問い合わせ願います)。
Vol.1及び2.0に関しましては5月中旬以降の増刷対応の見込みとなっております。
お待ち頂いている皆様には大変恐縮ですが、宜しくお願い致します。