
その男に抜かれたのは一瞬のことだった。
低くこだまするゴウンゴウンというディスクの音が
後ろから聞こえたと思ったら、あっという間に視界から消えた。
後に残るのはディスクホイールが発する遠く低いドップラー音。
日本の、いや世界のブルベで何人のランドヌールがこの音に戦慄したか。
本人は無邪気に地元のロード乗りを追っかけていただけなのだが。
今回紹介するのはロングライド界一の甘い物好き・Abさん。
パリ~ブレスト~パリ、ロンドン~エジンバラ~ロンドン。
そして今回レポートを書いたイタリアのMiglia Italia 1600km。
彼はいつものように痛ディスクでイタリアを走った。
異様なのはホイールだけではない。
クランクとチェーンリング、スプロケはシマノXTR。
デュラエースでXTRを回すロード乗りは世界にもそういない。
彼はこのアンカーででヒルクライムにも出ている。
Mt.Fuji HCでシルバー4回。ベスト記録はディスクで上って出したもの。
「チームセパレイトブルーのAbです。
学生時代に北海道まで自転車でツーリングしてか
らロングライドの魅力にとりつかれ、
ママチャリで東京-銚子往復などをして満足していました。
ロードレーサーと出会い走行性に唸り、
ブルベと出会い、フランス、イギリスの大会へ。
今年はイタリアに参加してきました。
そして
セパレ部と出会い、ディスクホイールを履くようになりました。
リンレンのアンカーを見かけたら、一緒に走りましょう!」
こんな自己紹介が似合うほど生身の彼は爽快である
暇なときにはボーカロイドを操って曲を作る。
謎の多い男なのである。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。