どうも初めまして! ロングライド同人誌『ロングライダーズ』の編集幹事、いしこうです。

Blogでの連載企画として、房総半島のレポートをお送りいたいと思います。ルート紹介よりはグルメ情報メインになるかもしれませんが、その辺はご容赦を(笑)
boso_photo_1
千葉県内には峠と名のつく場所はいくつかありますが、標高1000mを超えるような峠は一つもありません。

そのせいか、千葉県内で走っても、山岳コースも組めないし平坦ばっかりで練習にならないぜ! と思っている自転車乗りの方も多いかと思います。

ですが、千葉県…房総半島には林道や県道を繋げば、アップダウンの激しいトレーニングに最適なコースも作れるし、海岸線の道はツーリングにとても気持ちのいい道だし、グルメツーリングにと、楽しいルートがたくさんあるのです。

房総半島でのロングライドのススメ! という事で、オススメのコースとあわせて、ルート上にあるグルメスポットをご紹介しちゃおうと思います!

房総半島を走るルートとして一番ポピュラーなのは、都内からアクセスしやすい、内房の海岸線のコースじゃないかと思います。


木更津辺りまで輪行してから走るもよし。都内から自走で走るもよし。
boso_photo_2
単純に木更津から館山まで海岸線を走るだけで約80km程。都内から自走で館山まで向かえば140km程。
boso_photo_3
都内~館山間を往復自走すれば280km程。と、距離のバリエーションは輪行と組み合わせれば変幻自在です♪
boso_photo_4
海岸線の道は、天気がよければ最高のロケーション。
boso_photo_5
交通量も少ないので、とても気持ちが良く、快適に走ることができるのです。

さて、ロングライドの楽しみと言えば食事! せっかく遠くまで出かけているのだからその場所の美味しいものを食べましょう!
yume_curry_5
私は事前に、ルート上に美味しいお店がないか下調べしてからロングライドに出かけるようにしていますが、今回紹介するお店も、そんなお店の一つ。

『夢のカレー』というお店なのですが、もちろん店名の通りカレーのお店です。老夫婦が経営しているので、不定期営業のようですが、とても美味しいカレーが食べられるお店なのです。
yume_curry_2
カレーのルーは、モッサリとした感じが特徴的。ザク切り玉葱と豚肉がゴロゴロ入ってます。この玉葱と豚肉がかなり美味いのですよ。
yume_curry_3
つけ合わせに出てくる生玉葱のスライスも、いい感じの箸休めになってメチャメチャ( ゚Д゚)ウマーです♪

私はオニオンスライスをタップリと乗っけて食べるのがお気に入り♪

自転車でここにくるという事は、それなりの距離を走っているハズ。お腹も減っていると思うので、大盛りで注文する事をオススメします。美味しすぎて、サクっと完食してしまう事間違いなしですよ!!

房総半島ツーリングのさいは、是非ともこちらのお店にお立ち寄り下さい(^^)
yume_curry_4
ちなみに『夢のカレー』にはアイドル犬、ロッキーがいるのですが、ここ最近ロッキーを見たことがありません。結構な老犬だったみたなので、もしかすると?…(´・ω・`)ショボーン

店内に入ると足元に寄ってきて、とっても可愛らしかったのですけどね~。